top of page

んー😥😥😥

  • pyson5533
  • 6月14日
  • 読了時間: 2分

栃木県のサンドリ・ゲスナー予備群のみなさん!

グンネェ~イッ!!!ふぁんドラ店主ですぅ💦



ここ最近だい~ぶ暖かくなってきたせいか新しく爬虫類を始める初心の方々が良く来られますゥ😃😃😃



生体、器材等買って頂ける

“お客さま”

が増えるのは大変喜ばしいのですが……😅✋



なッ……なかには“キャピキャピ”と騒ぎに来てるだけの方々も来られますぅ🤨🤨🤨🤨


(よくあるパターン……💦💦💦)



まぁ、はしゃぎすぎなければ全然それでもいいのですが( -.-)( -.-)( -.-)



当店で繁殖しているマウス🐭を見た瞬間に


えッ!キモッ!!!

∑(OωO; )/


とか、


コレ、エサにするんですかぁー⁉️⁉️⁉️

(゜o゜;)(゜o゜;)(゜o゜;)/


可愛そー!!!結構ー残酷ゥーーー💥💥💥❕

(`・д・´)(`・д・´)(`・д・´)


とか、


ま、まぁ知らない方は仕方ないので少ぉ~し

くらいなら別に良いのですが……



“キャピキャピ”しに来られてる方々は大声で


“大はしゃぎ”になったりします。

( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;)


(大型ヘビの餌やりも一緒のパターン)



(生体を飼っていらっしゃる方々で騒いでるの1人も見たこと無い(゜o゜;)💦)



んーーー(-ω-;)💦



ここは店主……ちょっと知恵を絞りまして……🤔🤔🤔🤔⁉️


※無い方の知恵ですけどッ!ヾ(・ω・`)



今度から店内でキャピキャピ(騒がれている)方には棒アイス渡してそれでお口塞いでもらって!!!


(※※※下ネタではないヾ(・ω・`))



そのまま静かにお帰り願おうと思います🙇💦



なのでこのブログ見られてる方々は外が暑いからって当店にわざと棒アイス食べに来ないで下さ~い!!!(笑)



と言う訳で生体のご紹介!!!

アカハライモリ

なんか久々に入れたら滅茶高くなってる😲😲


まぁ、ケッコーな人気種で両生類では飼いやすい方なのですが……夏場の高温時はちょっと水替え頻繁にやりましょう😅💦


大きいケースも必要なくエサも冷凍赤虫、人工飼料食べるので扱いはしやすいです。


お子さんの居る家庭で夏休みの研究課題にいかがでしょうか😃☝



以上!

キャピキャピの若い女性に棒アイス配るのはセク○ラではないとホントは言いたいブログでしたぁー!!!



PS

当店に仕事抜け出して休憩しに来る方々もたまに居ます(;・д・)(;・д・)(;・д・)💧


 
 
 

ความคิดเห็น


bottom of page