そこら辺のッ💦
- pyson5533
- 4月20日
- 読了時間: 2分
栃木県のサンドリ・ゲスナー予備群のみなさん!
グンネェ~イッ!!!ふぁんドラ店主ですぅ💦
エェーーー(-ω-;)💦
ウチのスーパーお手伝いさんが仕事中に……
(車の整備士)持ち場を放棄してよく裏山へ行きそこら辺の生体を採取するらしいのですが……💦
😓😓😓💧
(よく仕事クビにならないな😨😨😨💦)
なんか、虫やらムカデやらトカゲやら色々と誰も興味なさそうな様々な生体を持ち込んで来られます💦
(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)💧
まぁ、種類としてはニホンヤモリ、カブトムシの幼虫、トビズムカデ、オケラ、カナヘビ等💦💦💦💦
(こんなド田舎村でそこら辺の生体出しても子供すら見向きもしないと思う💦
( ̄。 ̄;)( ̄。 ̄;))
しかもォ……なんか……店舗前の茂みでバタついてると想ったら……💥💥💥
ニホントカゲ必死こいて捕まえてはしゃいでるし……(゜Д゜) (゜Д゜) (゜Д゜)
∑(OωO; )∑(OωO; )∑(OωO; )
店主が店の周りに害虫が多いから守護神として巣になる場所作って捕まえずにそのままキープしておいたのにぃ……
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)💧

とッ💦…言う訳で……💧
(-ω-;)(-ω-;)(-ω-;)💦
ウチの守護神を売りに出しますッ!⁉️⁉️
il||li (OдO`) il||liil||li (OдO`) il||li
ヒガシニホントカゲの多分オスなのですが……💦
欲しい方おりましたらぜひお声おかけ下さい
😂😂😂😂✋
以上!
今度は店の裏のヤモリを捕ろうとか言い出したのを害虫が店内に入りすぎるから困るという理由で全力で止めた店主のブログでしたぁ(;-_-)=3(;-_-)=3
PS
そもそもヤモリもまだまだ在庫ありますので
😰😰😰💦
Comments